当サイトにはプロモーションが含まれています。

漫画ネタバレ

ギルティサークル【136話】『罪と罰』ネタバレ感想!西田が狙った人物とは?

こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。

今回は、『ギルティサークル』136話のネタバレ感想を紹介していきます。

第135話のネタバレは、以下をどうぞ!

ギルティサークル【135話】『動かぬ証拠』ネタバレ感想!西田のトリックを暴く沢屋!こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。 今回は、『ギルティサークル』135話のネタバレ感想を紹介していきます。 第13...

ギルティサークル【136話】『罪と罰』のネタバレ

西田が狙った人物は?

西田はついに、沙織を落としたのは自分だと認めた。

「どうして…?」と尋ねる沙織。

その疑問に答えたのは、沢屋だった。

「他の人を狙ったんじゃないですか?」

確かに西田は、沙織が落ちたと知ったとき、本気で悲しんでいた。

「狙っていたのは、中津田先輩ですね?」

沢屋の言葉を受け、西田はその場に膝をつき、項垂れた認めた。

西田のミス

当時を回想する、西田。

壁に隠れ、中津田と沙織が話しているところを確認した。

窓から通したシーツを手に持ち、スタンバイOK。

「カメラの映りを確認するから、来てくれ」

と声をかけ、足音が近づくのを待つ。

足音が穴の前で止まったとき、その人物が懐中電灯を持っていないことで、中津田だと判断した。

そして、シーツをグイッ!

ところが、落ちたのが沙織と知って、愕然とする。

中津田への恨み

しかし、動機は?

沙織をめぐって争った、恋のライバルだから?

表情を歪ませながら、西田は説明した。

「あのクズ野郎は、僕の作品を盗んだんだ」

半年前のこと。

西田が出版社に漫画を持ち込むと、同じような構想の作品がすでに新人賞を受賞していた。

タイトルも、西田が考えていた「プリズンゲーム」。

あとで中津田に、「お前にプロットを話したことがあったよな。盗作したのか?」と問いかけた。

すると中津田は、悪びれもせず言った。

「先輩の画力より、俺が描いたほうが良い作品になりますからね」

西田が肩を落として説明していると、足音が近づいてきた。

やってきたのは、僧侶の姿をした武田だった。

ギルティサークル【136話】『罪と罰』の感想

間違って沙織を落としてしまったその時の様子を、とつとつと語る、西田。

狙ったのは沙織じゃなく、中津田だったようです。

理由は、中津田が卑怯な手口で西田の作品をパクったこと。

盗作した中津田は、まるで知ったこっちゃねえと言わんばかりの表情で、「俺の作品だ」ときっぱり言い切ります。

でも結局、中津田を穴に落とすことはできず、間違って沙織を落としてしまうことに…

西田にしてみれば、やりきれない思いでいっぱいでしょう。

はてさて、最後に登場したのは、武田でした。

どこで着替えてきたのか、僧侶の姿をしています。

首には大きめの数珠、数珠右手には錫杖まで持って。

まず第一声は、沙織に向かって話かけているので、目的は沙織でしょう。

次回、武田がどんな行動を起こすのか、といったところが見どころになりそうですね。

第137話のネタバレは、以下をどうぞ!

ギルティサークル【137話】『惚れ直す』ネタバレ感想!文香からのアプローチ!こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。 今回は、『ギルティサークル』137話のネタバレ感想を紹介していきます。 第13...

漫画で読むとより臨場感が味わえるので、ネタバレ文章を読んだら、その後はぜひ絵付きで読んでみてくださいね。

ここあ
ここあ
無加工(のりなし)で読みたい場合は、以下のページをチェックしてみてね!

→ギルティサークルを無加工(のりなし)で読めるサービスをチェック!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です