こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。
今回は、呪術廻戦の4話『鉄骨娘』について、ネタバレ感想を紹介していきます。
無料で試し読みしたい方は、登録なしで気軽に読めるまんが王国がおすすめです!
※『じゅじゅつ』と検索してね。
3話まで試し読みできるので、4話からのネタバレ紹介です。
呪術廻戦 4話『鉄骨娘』のネタバレ
釘崎野薔薇と会う
原宿駅前で、3人目の1年生を待っている虎杖悠仁と伏黒恵。
1年生がたった3人とは少なすぎる、と言う悠仁に、呪術師は少数派なんだ、と答える恵。
遅れてやってきた五条は、悠仁が来ている制服を見て、希望があればカスタマイズできると教えた。
今回は、五条が勝手にカスタムを頼んだそうだ。
「気を付けろ、五条先生はそういうとこあるぞ」と恵。
3人目の1年生との待ち合わせ場所に向かって、竹下通りを歩く3人。
スカウト
若い女性に声を掛ける、芸能事務所の男性。
軽く断られた矢先、後から男性の肩をつかんで声をかけたのが釘崎野薔薇だった。
「私は?」
野薔薇は、自分はモデルとしてどうなのか、と男性に対して詰め寄る。
そんな野薔薇を離れた場所で見ている、悠仁たち3人。
アレに声かけるの恥ずかしいな、と悠仁は呟くのだった。
自分は、2018の形をしたサングラスをかけてるくせに。
自己紹介
1年生同士で軽く自己紹介する3人。
第一印象で野薔薇は、悠仁を芋臭いガキ、恵を偉そうなタイプ、と判断した。
これからどこいくのか、と五条に聞くと、
「せっかく3人揃ったんだ。行くでしょ、東京観光」
パアアアアっと、表情を輝かせる悠仁と野薔薇。
五条の口から行先が発表され、六本木に決まった。
おしゃれな雰囲気に喜ぶ悠仁と野薔薇。
呪い退治
でもやってきたのは六本木ですらなく、いかにも呪いが住んでそうな古い建物。
五条いわく、近くにでっかい霊園と廃ビルがあって、呪いが発生しているそうだ。
「やっぱ墓とかって出やすいの?」と悠仁が聞くと、恵が答えてくれた。
「墓地そのものじゃなくて、怖いと思う人間の心の問題なんだ」
「そんなことも知らないの?」と野薔薇。
そこで恵は、特級呪物を悠仁が飲み込んだ話をする。
驚くと同時に、ドン引きする野薔薇。
五条が言うには、これは悠仁と野薔薇を試す実地試験だそう。
2人で中の呪いを払ってくるように、と。
悠仁は、「呪いは呪いでしか祓えないんじゃ? 俺、呪術使えないけど」と疑問を口にした。
五条は、「君は半分呪いみたいなものさ」と言ってから、呪力のコントロールはまだ難しいからと武器を渡してくれた。
『屠坐魔』という、短剣型の呪具だ。
五条は悠仁に、宿儺は出さないようにと告げて、2人を建物に送り出す。
残った恵と待機する五条は、今回は悠仁ではなく、野薔薇のほうが試されている、と言う。
二手に分かれる
建物に入ってすぐ、野薔薇は悠仁に二手に分かれることを提案してきた。
手っ取り早く片付けるためだ。
「呪いって危ねえんだよ」と、知った風な口を聞いた悠仁を蹴飛ばし、野薔薇は階段の上へ向かった。
下から探すことになった悠仁は、さっそく呪いの襲撃を受けた。
手がカマキリのカマみたいで、下半身も昆虫みたいになっている呪いだ。
最初の一撃をかわし、屠坐魔で呪いの左手を切り落とした悠仁。
真正面から向かってきた呪いを避けつつ、下半身を崩し、さらに脳天を屠坐魔で突き刺した。
自分に納得したように、「動けるね、俺」とつぶやく悠仁。
野薔薇はどうか?
五条と恵は、悠仁と野薔薇の噂をしていた。
五条は、悠仁を以下のように評価していた。
悠仁は、最近まで普通の高校生だったのに、一切のためらいなく呪いを倒せる。
才能があっても、そういった嫌悪と恐怖に勝てずに挫折していく呪術師を、恵も何度も見ているよね、と。
それに対して野薔薇はどうか、というのが今回のテストなのだ。
「でも釘崎は経験者ですよ。いまさらじゃ?」と恵。
「人口に比例して、呪いも多く強くなる。地方と東京じゃ、レベルが違う」
そのころ野薔薇は
複数のマネキンがある場所に出た野薔薇。
真ん中のマネキンに対し、「そこの呪い、隠れてるつもり?」と声をかけた。
黙っているマネキンに対し、釘とトンカチと取り出す。
「来ないなら、祓うわよ」
先制攻撃として、トンカチで釘を打って飛び道具をヒットさせた。
釘が刺さった呪いは、複数の目を開いて野薔薇を睨むのだった。
呪術廻戦 4話『鉄骨娘』の感想
呪いを相手にする呪術師だけあって、野薔薇はかなり図太いタイプのようですね。
高校1年生の女子ですが、自らスカウトをつかまえるほど勝気な性格!
自分の容姿にも、よっぽどプライドを持っているんでしょう。
呪術師としても、呪いに怯まない強さが窺えます。
次回は呪いとのバトルになりそうですが、どうやって祓うか、見ものですね。
5話のネタバレは以下をどうぞ!
漫画で読むとより臨場感が味わえるので、ネタバレ文章を読んだら、その後はぜひ絵付きで読んでみてくださいね。
※『じゅじゅつ』と検索してね。
※試し読みは3話までです。