当サイトにはプロモーションが含まれている記事もあります。

漫画無料・最安値情報

カノジョの弱みを握ったらの無料試し読み!今すぐ全巻読める先行配信サービスはここ!

今回は、『カノジョの弱みを握ったら』を無料で読める電子書籍サービスがあるか、チェックしてみました。

ここあ
ここあ
とりあえず無料で試し読みしたい方は、こちらからどうぞ!

『カノジョの弱みを握ったら』は無料で読める?

2022年1月現在、『カノジョの弱みを握ったら』の取り扱いがあるサービスを調べてみました。

電子書籍サービス 『カノジョの弱みを握ったら』の取り扱い
コミックシーモア ○(1巻試し読みOK:5巻まで配信)
まんが王国 ×
ebookjapan ×
BookLive! ×
DMMブックス ×
Renta! ×
Kindle ×
楽天Kobo ×
honto ×
Reader Store ×
BOOK☆WAKER ×
U-NEXT ×

2022年1月現在、『カノジョの弱みを握ったら』は、コミックシーモアで配信されています。

そもそも、コミックシーモアの先行配信作品ですからね。

1巻は無料で試し読みOK!

2巻以降を読みたい場合に料金がかかります。(2巻以降も、数ページほど試し読みOKです。)

ここあ
ここあ
※1巻丸ごと無料は期間限定だから、現在の状況は以下からチェックしてみてね!

漫画アプリもチェックしてみましたが、どのアプリにも取り扱いはありませんでした。

今後、他のサービスで配信がスタートしても、シーモアのほうが最新刊まで早く読めます。

料金はどのストアでも同じになるので、『カノジョの弱みを握ったら』を楽しむなら、コミックシーモアがおすすめです。

コミックシーモアを利用して、『カノジョの弱みを握ったら』を今すぐ読む方法を紹介しますね。

『カノジョの弱みを握ったら』を、今すぐ読む方法!

一番おすすめなコミックシーモアを利用して、『カノジョの弱みを握ったら』を今すぐに読む方法を紹介します。

コミックシーモアには、大きく分けて2つの利用方法があります。

  • 月額コース
  • ポイントプラス

なお、コミックシーモアの初回登録には、以下の2大特典がついてきます。

  • 特典1:50%OFFクーポン(1回限り1冊のみ)
  • 特典2:登録金額と同じポイントがもらえる(月額コースのみ)

特典1(50%OFFクーポン)は、月額コースもポイントプラスも、どちらでも使えます。

特典2は、月額コースを利用を1ヶ月以上継続した場合に、翌々月にコースと同額のポイントがもらえるサービスです。

少し待つ必要があるので、「今すぐ」は使えません。

月額コースとポイントプラス、それぞれの特徴を解説しますね。

月額コース

毎月定額課金をする代わりに、ボーナスポイントがたっぷりもらえるのが、月額コースの強みです。

月額コースの料金表は以下です。

コース名 月額(税込) 付与ポイント
(クレジットカード払い)
シーモア300 330円 300Pt
シーモア500 550円 500Pt
(+50Pt)
シーモア1000 1100円 1000Pt
(+150Pt)
シーモア2000 2200円 2000Pt
(+450Pt)
シーモア3000 3300円 3000Pt
(+690Pt)
シーモア5000 5500円 5000Pt
(+1200Pt)
シーモア10000 11000円 10000Pt
(+2500Pt)
シーモア20000 22000円 20000Pt
(+6000Pt)

『シーモア500』以上のコースであれば、ボーナスポイントがついてお得になります。

しかも、上述した初回特典もつくので、後からコースと同額のポイントがもらえます!

『カノジョの弱みを握ったら』以外にも読みたい作品がある場合に、月額コースを検討するといいでしょう。

月額コースを選ぶ場合、ボーナスポイントをたくさんもらうのが基本的な目的になります。

初回特典ボーナスも、毎月のボーナスも、たっぷりですからね。

リーズナブルなコースを選ぶと、月額コースを選ぶ意味が弱くなっちゃうってことです。

やや高めのコースを選んだほうが、そのメリットを充分に活用できるんですね。

『カノジョの弱みを握ったら』のように、ちょっと小狡い主人公を描いた作品は、これからも続々と登場します。

そういった場合に備えて、ある程度高めのコースを選び、初回特典のボーナスポイントをたっぷりもらっておくのもアリですね。

ちなみに、コミックシーモアのポイントは、購入した月からみて6ヶ月目の末日まで有効です。

この期間にどれだけ読めそうかを考えて、月額コース(初回ボーナスポイント付き)を選ぶといいですよ。

もう1つちなみに、月額コースを途中でやめても、今まで買った作品は読めますし、その時点で残ってるポイントも使用できます。

買った作品が読めなくなったり、ポイントが消失してしまうのは、コミックシーモア自体を退会したときです。

「月額コース解除」と「退会」は違います。

月額コースだけ解除して、退会せずに会員でいるだけなら、もちろん無料で利用できますよ。

ポイントプラス

いわゆる『都度課金』にあたるのが、ポイントプラスです。

欲しい分だけポイント購入し、得たポイントで作品を購入する、リスクの少ない方法です。

コミックシーモアの場合、わざわざポイントプラスを利用しなくても、『カート』に入れてクレジットカードで直接購入できます。

なので、ポイントプラスを利用することは、実はあまりないんですね。

クレジットカード利用の場合は、カートに入れて購入、つまり1ステップでOKです。

いっぽうポイントプラスの場合は、ポイントプラスを購入し、そのポイントで作品購入、つまり2ステップかかります。

もちろん、作品の料金は同じです。

なので、たとえば『カノジョの弱みを握ったら』の2巻を読んでみたいだけなら、カートに入れて直接購入したほうが手っ取り早いわけです。

みるく
みるく
それなら、ポイントプラスを用意しておく意味なくない?
ここあ
ここあ
2000コース以上ならボーナスがつくから、まとめ買いとか、高額なビジネス書を単発で欲しいときに使えるよ。

ちなみに、カートに入れて直接購入する場合でも、1冊のみ初回50%OFFは利用OKです。

『カノジョの弱みを握ったら』は1巻当たりは180Ptなので、初回50%OFFクーポンを利用すれば、90Ptで楽しめるんですね。

初回50%OFFクーポンは1ヶ月の猶予があります。

『カノジョの弱みを握ったら』に利用してもいいのですが、別の作品のためにとっておくのも1つの手です。

1ヶ月の猶予の間に、もう少し高めの作品を読みたいのでしたら、とっておくといいでしょう。

そうじゃない場合は、『カノジョの弱みを握ったら』に使うといいですよ。

月額コースとポイントプラス、まとめると以下みたいな感じですね。

  • ボーナスポイント狙いで月額コースを利用する。
    (作品が楽しめることに期待して、ちょっと高めのコースを利用する。その分、他の作品まで多めに楽しめる。)
  • リスクを避けて、カートorポイントプラスを利用する。
    (ボーナスポイントは諦める。その代わり、堅実でリーズナブルな利用が叶う。)

自分の状況や性格(笑)に合わせて、どちらかを選びましょう!

みるく
みるく
漫画が好きで、他の作品まで読みたいなら、ボーナスポイント多めの月額コースがいいかもね!
ここあ
ここあ
ピンポイントで『カノジョの弱みを握ったら』を読むなら、カートから直接が良さそうだね!

第1話:ネタバレ

弁護士という肩書

世間から、『成功者』と評価される地位の高い職業…

医師、博士、そして、…弁護士。

大きい法律事務所に所属していれば、その地位は、尚更上がる。

弁護士事務所に勤務する東慎太郎(あずま しんたろう)もその恩恵を受けていた。

とあるホテルの一室。

一糸まとわぬ姿の女性がベッドの上で四つん這いになっている。

慎太郎は、後ろから、固く反り上がった自身のそれを、女性の割れ目に突き入れた。

肌同士がぶつかり合う音と、女性の喘ぐ声が生々しく部屋に響いている。

「…ねぇ、本当に訴えてくれるの…?」

「ん~ じゃあ、続きは口でシてよ! それぐらいいいだろ?」

慎太郎は、ズルりと自身を引き抜くと、ベッドに足を開いて座る。

女性は足の間に顔を埋めると、それを一気に口に含み、扱き始めた。

口内のねっとりとした感触と、与えられる快感に、すぐにでも達してしまいそうになる。

そして、女性が扱く速度を上げた途端、恍惚感に飲み込まれ、口の中に大量の精を放った。

女性の口からは、白濁した粘液が零れている。

「ねぇ、約束、守ってね。

ゲームで私に悪口言った人、ちゃんと訴えてよ!」

「大丈夫だよ」

…一晩ホテルで一緒に過ごした翌朝、慎太郎は、スポーツウェアに着替え出勤準備をする。

「ねぇ、弁護士なのに、スーツじゃなくていいの?」

「ああ、会社で着替えるからね。

じゃあな、気をつけて帰るんだぞ」

慎太郎は、その足で、『法務法人 大西洋』法律事務所へと向かった。

本当の仕事と秘密の日課

社員証を機械に通し、ビルへと入る。

国内でも、とても有名な、この大きな法律事務所が、慎太郎の勤務先だ。

けれど、慎太郎は、弁護士でもなければ、事務職員でもない…

(さっきまで一緒にいた女の子は、俺が弁護士だと信じているけど…)

叔父のコネで入社し、契約社員としてセキュリティチームに所属している。

(…一応だけど)

慎太郎の本当の仕事場は、会社の隅にある『通信室』という名の倉庫。

彼は、ここで1人職場のパソコンが壊れたら修理するという仕事を請け負っていた。

それが無い日は、事務所内にある浄水器のボトル交換を行っている。

(皆、俺を馬鹿にするけど、居るだけで給料がもらえるんだから不満もないさ…)

慎太郎は、簡易で作ったベッドに横になると大きなあくびをした。

昨晩の情事を思い出し、つい顔がにやける。

すると、突然、勢いよく扉が開き、慎太郎は驚いて飛び起きた。

「東君! 何回も呼んでるんだけど…?」

恐い顔で慎太郎の前に現れたのは、支援チームの北園美葉(きたぞの みよう)室長だ。

「ちょっと! ちゃんと仕事してるの?

浄水器の埃が溜まったままよ! 掃除してる?」

美葉は、会社の底辺にいる慎太郎をいびりにわざわざ通信室へとやって来る。

(上司の前では、こんな事、出来ないもんな…

俺は底辺だから黙って従うしかないけど)

慎太郎は、美葉のワンピースからのぞく谷間を見下ろしながら、返事をした。

美葉が部屋を出て行ったのを確認し、引き出しからタブレットとイヤホンを取り出す。

ストレスが溜まった時の発散に、この秘密兵器を活用していた。

入社した頃に偶然見つけた、謎のモニター。

ケーブルを繋げば、社内のいたるところをのぞき見出来る仕組みになっている。

慎太郎は、この映像で、社内の人間を観察していた。

弁護士という服を脱いだ裏の顔を…

でも、時には嫌なものまで見てしまう事もある。

弁護士が受付嬢に迫り、あからさまなセクハラ行為に及んでいる…

怒りが沸き起こるが、底辺の慎太郎にはどうする事も出来なかった。

(日々平和に暮らすには、見て見ぬ振りをするのが一番なんだ…)

勇敢な行動

ある日の朝、職場へと向かう電車の中で、慎太郎は、痴漢行為を目撃する。

ミニスカートを履いた若い女性の背後にピタッとくっついて立つ中年男性。

その男の手には、スマホがあり、スカートの中を盗撮していた。

(えっ! …あれはうちの弁護士じゃないか!!

あいつ…! 弁護士のくせになんて事を…)

その男は、興奮で頬を赤くさせ、荒い呼吸を繰り返している。

やがて、盗撮だけではもの足らず、後ろからスカートの中に手を入れ堂々と触り始めた。

被害者の女性は、声も出せず、必死で耐えている。

(ど、どうしよう… 助けるか?

でも、相手は同じ職場だし、後で仕返しされたら…)

慎太郎は、悩むが、どうしても保身を優先させてしまい、行動に移せないでいた。

「そこのあなた!! 何してるの! 最低ね…

これを拡散されたくなかったら、その子から早く離れなさい!」

1人の若い女性が近づき、スマホを掲げながら、強い口調で痴漢男を叱責する。

(事務所に入社する時、叔父から何度も言い聞かせられた。

『他人の事に首を突っ込むな』と…

だから、あのモニターを見つけた時も黙っていた。

変に疑われても嫌だったから。

最低な行為を目撃しても、助けず黙って見過ごす…

底辺の俺には、その道しかないと、そう思っていたのに…)

痴漢男は、必死で言い逃れようと弁解するが、証拠を撮ったというスマホを見せつけられ、

逃げるようにその場を去った。

カノジョの職業は?

(ん? おかしい… どうしてあの女、俺と一緒の方向に行くんだ?)

電車を降りた慎太郎は、いつものように事務所へ徒歩で向かっている。

ただ、電車内で痴漢を撃退した女性も、ずっと慎太郎の前を歩いて、同じビルへと入った。

(社員証があるって事は、新しい秘書とかかな…?)

タイミングが同じになり、ビル内を並んで歩く。

急に、その女性が立ち止まり、正面を向いたまま慎太郎に話しかけた。

「さっき、痴漢現場にいましたよね?

法律事務所で働く人間が、ただ傍観してるだけだなんて!

最低! 恥ずかしいと思わないんですか?!」

言葉の最後で、慎太郎に鋭い視線を向け、彼女は立ち去った。

(はぁ~?! 何? この女! 生意気な奴!!)

慎太郎は、言い返してやろうと、受付で話すその女性に声をかけようと近づいた。

受付嬢との会話が耳に入る。

「湯浅先生でいらっしゃいますね。お待ちしておりました。

これからどうぞよろしくお願い致します」

(えっ! せ、先生?! って事は、この女、この若さで弁護士なのか…!?)

慎太郎は、口から出かけていた言葉を慌てて飲み込んだ。

カノジョの弱みを握ったら【第1話】感想・考察

職業でその人を判断してしまうという傾向は、誰にでもあるのかもしれません。

立派な仕事に就いていても、1人の人間である事に変わりはないのですが、縦社会にその身を置いていると、そう割り切るのも難しいなと感じました。

だからこそ、慎太郎も不必要に職場の人に口出しせず、黙認しているんですね…

新しくやって来た若い弁護士が、漫画タイトルの『カノジョ』だと思いますが、どんな弱みがあるんでしょうか?

毅然とした態度や、正義感に溢れているイメージなので、想像つきません。

慎太郎と、この先どのように関わっていくのかも興味深いです。

カノジョの弱みを握ったらの無料試し読み!今すぐ全巻読める先行配信サービスはここ!:まとめ

今回は、コミックシーモアを利用して、『カノジョの弱みを握ったら』を読む方法を紹介しました。

コミックシーモアなら、ボーナスやキャンペーンも豊富だし、試し読みもたっぷり楽しめます。

『カノジョの弱みを握ったら』はシーモアの先行配信作品なので、続編もいち早く読むことができますよ。

まずは気軽に試し読みしてみて、続きを読むかどうかを判断するといいでしょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。