当サイトにはプロモーションが含まれています。

漫画ネタバレ

かつて女の子だった人たちへ【5話】ネタバレ感想!ユミからも敬士からも見放される!

今回は、コミックシーモアの先行配信作品『かつて女の子だった人たちへ』の5話について、ネタバレ感想をシェアしていきます。

『かつて女の子だった人たちへ』を試し読みするなら、最新話までいち早く楽しめるコミックシーモアがおすすめです!

\シーモアで1話丸ごと無料試し読み/

かつて女の子だった人たちへ【5話】ネタバレ

松田を紹介するきっかけ

ユミにとってレミは、美人で尊敬できる幼馴染だった。

しかしレミは、昔からユミのモノを奪ってきた。

あるときユミは、同僚の松田敬士から女の子を紹介して欲しいと頼まれた。

女好きの敬士は社内でも評判が悪く、友達など紹介できない。

ふと思いついたのが、レミの存在だった。

「私の幼馴染、すごい美人なんだ」

本音をぶつけあう

ユミとレミは、久しぶりに会うことになった。

「結婚ってどういうことよ」

レミはさっそく、ユミを問いただす。

ユミが敬士を好きだと勝手に勘違いしていたのは、レミである。

ユミに仕組まれたと知ったレミは、激怒する。

淡々と計画を話すユミの姿に、驚きを隠せない。

「ブスのくせに…!」

レミは暴言を吐いたものの、空回りするばかり。

「もう2度と会うことはないね」とユミは去っていく。

ユミはレミに見下されていると知りながらも、虎視眈々と復讐のタイミングを見据えながら、レミのそばにいたのだった。

会社から消えた敦士

敦士と連絡が取れなくなったため、同棲にかかった費用を回収できない。

レミの額には傷が残った上に、貯金は尽きそうになっていた。

そこで敦士の会社へ行き、直接会おうと考えた。

しかし敦士はなんと、会社からも消えていた。

社内の人間から金を借りたまま、姿を消したという。

敬士の被害者になった男性社員にすがろうと思ったものの、これ以上恥を重ねて惨めな思いはしたくない。

そう思ったレミは、足早に敦士の会社をあとにした。

可愛くない自分

「可愛い」と母から言われて育ったレミ。

どんなに傷あとを隠しても、醜さが残ってしまった。

出社すると、社員たちから眼帯姿をヒソヒソと笑われてしまう。

これまで大きな態度をとってきたレミには、会社で味方などいなかった。

挙句の果てに、いかがわしい店で働いているという噂まで。

それでもレミは、この居心地悪い空間で働き続けなければならないのだ。

かつて女の子だった人たちへ【5巻】感想

ユミの意外な一面に驚きました。

優しい人ほど怒らせると怖い、ということでしょうか。

敦士との出会いは仕組まれたものだと知ってレミは怒りますが、自業自得ですよね。

友達から男を奪おうなんて思わなければ、こんな目に合わなかったのですから。

ユミはレミの本性に気が付きながらもそばにいた、健気な子だと思います。

そんなユミの優しさにようやく気づいたレミですが、もう遅いでしょう…。

恋人も友達も失った上に、美貌までも失ってしまいました。

傷あとは残ったもののそこまで醜さを感じません。

ですがレミは完璧を求めるようです。

「女は可愛くなければならない」という言葉が、まるで呪いのようですね。

味方がいなくなったレミは、今後誰に頼るのでしょうか?

『かつて女の子だった人たちへ』を試し読みするなら、最新話までいち早く楽しめるコミックシーモアがおすすめですよ!

\シーモアで1話丸ごと無料試し読み/

ネタバレまとめ(全話)は、以下をどうぞ!

→『かつて女の子だった人たちへ』ネタバレまとめはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です