当サイトにはプロモーションが含まれています。

漫画ネタバレ

ファザーシッター【4巻】ネタバレ感想!柏木の言葉で目覚めた総パパ!

今回は、『ファザーシッター』の4巻について、ネタバレ感想をシェアしていきます。

『ファザーシッター』を試し読みするなら、先行配信で最新刊がどこより早く読める王国がおすすめです!

\1巻丸ごと無料試し読み/

3巻ネタバレは、以下をどうぞ!

→『ファザーシッター』3巻ネタバレはこちら

ファザーシッター【4巻】ネタバレ

公園でもわがまま

柏木に引っ張り出された総パパ。

愛理はお絵描きしようとして、パパの仕事の書類に色をつけようとした。

「コラッ」

と総パパの大声で、愛理はびっくり。

不機嫌になった愛理は、外に遊びに行くと言い出した。

仕事をしたい総だったが、愛理のわがままで公園まで出ることに。

いざ公園にやってくると、かなちゃんがママと一緒にいた。

かなママは、愛理に気づくなり、そそくさと逃げてしまう。

地団駄を踏む愛理をなぐさめようと、柏木は砂場でパンダを作ってみせた。

すると、男の子がやってきて、パンダに触ろうとする。

でも愛理は、独占したがって通せんぼ。

つい男の子を突き飛ばしちゃった。

「ごめんなさい、でしょ?」

と、柏木の手にあるおばけのぬいぐるみに言われても、愛理は知らんぷり。

しょうがなく、柏木がぬいぐるみで男の子に謝るのだった。

ママたちの噂話

愛理をあやす総パパの耳に、ママたちの噂話が聞こえてきた。

「りんちゃんのお姉ちゃん、愛理ちゃんと揉めて、ケガしちゃったって」

「今近くにいるの、お父さんよね? ちゃんと注意してるのかしら?」

さらに、わがままになっちゃうよ、とか、一緒に遊ばせたくない、とか。

妻の夕愛も苦労してそうね、とも言われて、総パパは気落ちしちゃう。

柏木の言葉

そんな総パパに、柏木がぬいぐるみを通じてポツリ。

「パパは、愛理ちゃんの未来が見えてるのかな?」

さらに、「このままでは、愛理ちゃんはひとりぼっちになっちゃいます」

柏木は、せつせつと総パパに、叱らないことの弊害を語り出した。

「パパは愛理ちゃんがかわいいわけじゃない。娘に好かれてる自分がかわいいんだ」

反省したパパ

ママがやってきて、これまでの経緯を報告する柏木。

愛理は、友達に謝らない態度を貫き、やっぱり最後はパパに助けを求めてきた。

でも今度のパパは違った。

「パパはね、愛理に嫌われたくないけど、愛理がお友達に嫌われるのは、もっとやだな」

愛理は、謝りに行くのは怖いというが、パパが一緒に行くということで納得してくれた。

どうにか友達とも仲直りできて、パパもその後はちょっと変わったのだった。

お母さん(姑)にも、しばらく来なくて大丈夫と伝えるなど。

ファザーシッター【4巻】感想

愛理を甘やかしてばかりのパパだけど、その結果は愛理が嫌われるという未来に繋がってしまう…

そんな内容が描かれた回でした。

友達を傷つけても、自分は悪くない、という態度をとっていた愛理。

でも、パパが一緒に謝りに行ったことで、ちょっとは謝ることに抵抗がなくなったかもですね。

どうやらそれまでの愛理は、相手に謝るのを「怖い」と思ってたようです。

一回でもちゃんと謝ると、怖くもなんともないと気づいて、素直に謝れるようになるのではないでしょうか。

総パパも、これまでの自分は不甲斐なかったと気づいて、愛理のためにも注意するようになるでしょう。

ママもちょっとは負担が少なくなるでしょうね。

さて、最後には、次回のスタートが描かれていました。

幼稚園にカイトくんを迎えにきた、お母さんのシーンです。

と、幼稚園にいたのは、なんと柏木です。

園児に人気の柏木は、子どもたちに囲まれて遊んでいました。

カイトママは、どうやら柏木と知り合いのようで…

『ファザーシッター』を試し読みするなら、先行配信で最新刊がどこより早く読める王国がおすすめです!

\1巻丸ごと無料試し読み/

ネタバレまとめは、以下をどうぞ!

→『ファザーシッター』ネタバレまとめはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です