こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。
今回は、漫画アプリ『ピッコマ』で配信中の超人気作品、『俺だけレベルアップな件』62話のネタバレ感想を紹介していきます。
3話までなら、ピッコマ公式ページあるいはアプリで今すぐ無料で読めます!
4話もすぐに「待てば0円」で読めますので、実際に待って読むのは5話以降です。
※4話以降は23時間ごとに1話ずつ読めます。
第61話のネタバレは、以下をどうぞ!

俺だけレベルアップな件【62話】のネタバレ
待合の時間
測定前の時間に、廊下に用意された長椅子で待つ旬。
測定を受けに来たハンターは他にもいて、みんな緊張の面持ちを浮かべている。
職員の男性が出てきて、「緊張しないでください」とほがらかに声をかけてくれた。
「D級が出たら、営業マンたちが声をかけてくれますよ」とも。
小規模ギルドのスカウトたちがエントランスで待ち伏せていて、測定後のハンターを勧誘するそうだ。
「でも、ああいった小さいギルドはおすすめしません。危険なレイドばかりで死亡率が高いですからね」
それを聞き、旬はE級時代を思い出していた。
「期待しなければ落ち込むこともないですよ。E級じゃないなら食べていけます」
職員がそんなセリフを言った矢先、測定室から1人の男性が出てきた。
どんよりした表情で、「俺がE級だなんて」とボソボソつぶやいていた。
旬の隣に座る体格のいい男性も、震えながら指を噛んでいた。
「大型ギルドに入って契約金をもらい、借金返済すれば、また娘と暮らせる。最低でもC級であってくれ」
旬にもその気持ちは、痛いほどよく分かっていた。
ハンターの強さはランクで決まる。
体を鍛え、技を向上させても、ランクの差を埋めるのは困難。
そしてもちろん、収入の差も。
剣を極めた馬渕さんも、道門と戦ってランクの差を見せつけられた
俺も数年間、E級の縛りに苦しんできた
旬の隣に座る男が呼ばれたが、緊張のあまり旬に先を譲ってくれた。
測定不可能
審査室に入った旬は、若い女性の導きで、室内の真ん中まで歩み出た。
人の背丈ほどもある黒い大きな水晶があり、そこに手を触れれば測定がスタートする。
女性は密かに、こう思っていた。
再審査を受けに来るハンターって、ほぼ間違いなくE級なのよね、と。
旬が水晶に手を置き、測定が始まる。
機会を操作する女性は、エラーが出たことで何度かやり直しを試みた。
何度やっても、うまくいかない。
そこへ、先ほど白川に連絡を入れた男性職員の田辺がやってきた。
白川社長がマークしているハンターとはいえ、田辺はまだ半信半疑だった。
再覚醒なんて、滅多にあることじゃないしな、と。
3ヶ月ほど前に、E級ハンターが再覚醒の可能性を見せたが、それもただの勘違いに終わった。
しかし、機械が出した測定結果を見るや、表情が一変する。
向坂雫を最後に、ここ2年は測定不可など出ていない!
「これは不具合じゃない。測定不可能だ! この測定器じゃ、この人の魔力を測りきれないんだ」
そして田辺は、ついに認めた。
「この人は、日本で10人目のS級ハンターだ」
犬飼と会話する男は?
屋外の休憩所で、犬飼は何者かと話していた。
2人ともスーツ姿でタバコを吸い、リラックスした雰囲気だ。
レッドゲートが出現した現場に犬飼もいたため、生存者の中に『助力者』がいたことも知っている。
しかし犬飼は、その話題は適当にごまかして受け流した。
その後、少しだけ架南島のアリの話題に触れると、建物が騒がしいことに気持ちが向かった。
「魔力判定を受けた覚醒者が騒いでるようですね」と犬飼。
「僕もいきます」と、もう1人の男が言う。
測定保留
旬の魔色は測定不可ということを聞きつけ、スカウトたちが色めきたった。
しかし、中小ギルドばかりのため、S級の旬に声をかけるのは尻込みしてしまう。
S級を雇えるだけの資金力も規模もないのだ。
そこへ、別のS級ハンターが姿を表した。
さっきまで犬飼と話していた男だ。
眼鏡をかけたその若い男性は、犬飼と並んでこちらに歩いてくる。
日本一のギルド「ハンタース」のマスター、最上真だった。
俺だけレベルアップな件【62話】の感想
測定を前にすると、一般のハンターはかなり怯えるようですね。
自分が何級なのかによって、その後の収入が、引いては人生そのものが決まってしまうのですから、無理もありません。
そんな中、旬だけは落ち着いたものでした。
ランクなど無意味なくらい強くなっているのを、自分が一番よく分かっているからでしょう。
案の定、測定不可、すなわちS級の判定が出ました。
そんなタイミングで、別のS級ハンターが姿を見せます。
ハンタースのギルドマスター『最上真』です。
ハンタースは、日本の5大ギルドで唯一、S級ハンターが2人います。
旬をスカウトし、3人目のS級として迎え入れようとするのでしょうか?
第63話のネタバレは、以下をどうぞ!

漫画で読むとより臨場感が味わえるので、ネタバレ文章を読んだら、その後はぜひ絵付きで読んでみてくださいね。
※4話以降は23時間ごとに1話ずつ読めます。