こんにちは、まんがMAP管理人のセシルです。
『GANMA!』で配信中の人気作品『山田くんとLv999の恋をする』について、ネタバレ記事をまとめました。
1話と、40話〜最新話までのネタバレです。
キャラクターも紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ましろ先生を応援する意味を込めて、電子書籍サービスも紹介してあります。
山田くんとLv999の恋をする【各話ネタバレ】
1話 | 40話 | 41話 | 42話 |
43話 | 44話 | 45話 | 46話 |
47話 | 48話 | 49話 | 50話 |
51話 | 52話 | 53話 | 54話 |
55話 | 56話 | 57話 | 58話 |
59話 | 60話 | 61話 | 62話 |
63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
67話 | 68話 | 69話 | 70話 |
71話 | 72話 | 73話 | 74話 |
75話 | 76話 | 77話 | 78話 |
79話 | 80話 | 81話 | 82話 |
83話 | 84話 | 85話 | 86話 |
87話 | 88話 | 89話 | 90話 |
91話 | 92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 | 98話 |
99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
103話 | 104話 | 105話 | 番外編① |
番外編①② | 106話 | 107話 | 108話 |
山田くんとLv999の恋をする【キャラ紹介】
木之下 茜
『山田くんとLv999の恋をする』のヒロイン。
恋に勉強にバイトにと、いろいろ忙しい大学生。
とても素直な性格で、喜怒哀楽も激しく、それを表に出しちゃうタイプ。
嬉しいときは素直に喜び、怒ったときは表情を厳しくし、悲しい時はどんよりしちゃう。
それまで付き合っていた彼氏『たくま』にフラれ、山田と付き合うことになった。
茜から見た山田の第一印象は、超最悪。
「これだからゲームする男なんて…」という感想を抱いていた。
でもでも、ぶっきらぼうながらも実は相手を思いやる山田の心根に気付き、だんだん好きになってゆく。
失敗も多いけど、人に対してフレンドリーに接するため、人間関係は良好。
家族とも仲が良く、友人との関係も順調である。
山田 秋斗
高校3年生で、大学受験を控えている。
勉強はとても得意で、ゲームのほうもかなりの上級者である。
言葉数は少なく、それほど表情に出すタイプでもない。
どちらかというと、言葉よりは行動で示すことが多い。
だからこそ、ときどき飛び出す核心をついたようなセリフに重みがある。
茜と付き合うまでは恋愛未経験だったが、落ち着いた物腰のためか、恋愛上級者のような余裕が感じられる。
基本的には周りの出来事に動じたりしないが、内心ではいろいろ目まぐるしく考えているのかも?
ルックスがピカイチのイケメンなので、女性からのアプローチも多い。
佐々木 瑛太
山田が所属するギルドのギルドマスター。
山田より1つ年上の19歳で、瑠奈の兄でもある。
ゲームの中で使用している『瑠璃姫』というアバターは、妹がモデルになっている。
いわく、「FOSのギルドは、瑠奈のために作った(第46話)」とのこと。
ギルドメンバーへの責任感が強く、他のギルドからの移籍にはとても慎重になったりする。
山田と茜の恋愛に対し、ちょくちょく的確なアドバイスをしてくれる兄貴肌。
コーヒーが好きらしく、よく飲んでいる(印象がある)。
瑠奈(瑛太の妹)
瑛太の妹で、中学3年生。
高校受験を控えていて、家庭教師の山田に勉強を教わっている。
茜に対し、最初は刺々しく接していたが、やがてうち解けて仲良くなった。
人見知りするタイプらしく、ゲームの中に居場所を求めている節がある。
前田 桃子(茜の友人)
茜と同じ大学に通っている同級生。
山田との恋愛に悩む茜に対し、いろいろアドバイスしたりする。
とても気が回るタイプで、茜が望む答えをくれたり、食べ物をさりげなく差し入れしてくれたりする。
それでも、ガツンと言うべきところは弁えている。
毎回のように登場するわけではないものの、第1話から登場していて、存在感もある。
鴨田 たけぞう(ギルドメンバー)
茜が所属するギルドのメンバーで、最年長。
44話では、バイト中の茜に差し入れを持ってきてくれた。
小柄で気のいいおじさん。
椿 ゆかり
山田のクラスメイトで、隣の席に座る女子高生。
メガネが印象的な優等生で、委員長を務めている。
山田のことが好きなのだが、山田には好きな彼女がいると知って、潔く身を引いた。
岡本
山田のクラスメイトで、友人。
椿ゆかりが山田のことを好きなことを知っていて、密かに応援している。
茜との初対面は山田宅(第42話)で、その日のうちに山田と茜がお似合いだと思ったようだ。
そのため、ゆかりを応援する気持ちが、少し萎んでしまう。
結衣(ゲームで知り合った茜の友人)
茜と同い年で、レンの彼女。
茜とはゲームで知り合い、仲良くなる。
しかし、お互いの恋愛に口を出したことで、関係が壊れかけてしまった。
その後に謝りあって仲直りし、ふたたび仲良しになった。
長谷川(茜のバイト先の後輩)
レンがマスターを務めるギルドのメンバー。
結衣のことを思っているっぽいが、結衣はレン一筋なのも知っていて、特に行動には移していない。
コンビニのバイトで茜と知り合い、茜が辞めるまでは茜から仕事を教わっていた。
茜が山田以外の男と歩いているのを何度か目撃し、そのせいで茜に対して誤解を抱くようになる。
レン(結衣の彼氏)
かつて瑛太と一悶着を起こしたこともある、エスピオンというギルドのマスター。
結衣の彼氏で、長谷川の友人。
なんとなく浮気っぽくて、どちらかといえば『俺様タイプ』。
長谷川から茜の噂(誤解が入ってる)を聞き、ちょっと茜にアプローチをかけてくる。
そんな経緯もあり、茜と結衣との関係に亀裂が入った。
谷やん
プロのゲーマーで、たまに山田宅に泊まりにくるメガネのおっさん。
夜の店に通っているようで、中でも「りおりお」という女性がお気に入りらしい。
かなりやかましいタイプで、山田宅でも喚き散らしていた。
山田に彼女ができたと知って、嫉妬もかなり感じていた。
ましろ先生を応援!『山田くんとLv999の恋をする』を読むのにおすすめの電子書籍サービス紹介
『山田くんとLv999の恋をする』は、GANMA!などの漫画アプリで配信されています。
アプリを利用すれば、基本的には全話無料で読むことができます。(最新話は『先読み』となるため、2週間待つか、プレミアム会員になる必要があります。)
アプリなら無料で読めますが、以下のような理由から、電子書籍ストアで購入する人も多くいます。
- ましろ先生の書き下ろしバージョンが読みたい
- 『所有する』という満足感を感じたい
- 本当に好きな作品だから、お金を支払ってでも読みたい
- アプリにはない、話と話の間の扉絵まで楽しみたい
- ましろ先生を応援する気持ちを込めて!
とくに作者である『ましろ先生』を応援する気持ちは、ファンなら少なからず心の中にありますよね。
GANMA!のプレミアムコースもいいですが、それだと、「ましろ先生を応援する」という意味は弱くなっちゃいますからね。
『山田くんとLv999の恋をする』という作品に対して課金すれば、そのほうが「ましろ先生の応援」って感じがします。
もちろん、印税としてしっかり収入になるので、漫画家としても励みになるはず!
売り上げ部数が伸びたり、週間ランキングが上がったりもするので、世間への認知も広がりやすくなります。
作り手としては、人気作になればなるほど、「もっと素敵なお話を作ろう」という気持ちになりますからね。
あなた(ファン)との繋がりも、きっと感じてくれることでしょう。
ということで、『山田くんとLv999の恋をする』を購入する場合に、おすすめなストアを紹介することにしました。
購入する場合は、漫画アプリよりも電子書籍ストアのほうがおすすめです。
各ストアごとに、キャンペーンや割引クーポンなど、お得になるサービスが用意されてますからね。
割引などは、各ストアが実施しているサービスです。
作者への実入りは、読者がどのストアから購入しても、しっかり1冊分の印税として計算されるようです。
では、紹介していきますね。
コミックシーモア
デザインや雰囲気がオシャレで、竹内悠真くん&中条あやみさんのCMでもお馴染みの電子書籍ストアです。
会員の7割が女性というだけあり、女性作品のラインナップが素晴らしい!
実際、女性作品やTL・BLなどのジャンルでは、コミックシーモアの先行作品が数多くあります。
初回のボーナスポイントや、月額のボーナスポイントも、たっぷりなのが嬉しいですね。
ネックとしては、初回50%OFFクーポン以外、これといった割引がないことです。
ただ、割引がなくても、ボーナスポイントはあります!
継続して利用する場合は、ボーナスポイントをもらうことで安くしていくといいでしょう。
まんが王国
漫画に特化した電子書籍ストアです。
2020年に登録者数が400万人を突破したと思ったら、2021年夏には500万人を突破!
わずか1年でこれだけ利用者が増えるんですから、いかに人気なのかがわかります。
実際、キャンペーンの充実度はピカイチです。
ボーナスポイントの多さも、『おみフリ』という割引クーポンも!
ネックとしては、アプリがやや使いにくいことですね。
基本的には、購入した作品を読むためのアプリなので、その他の機能を利用するにはブラウザを使いましょう。
継続して利用するなら、安さや利用しやすさの面でピカイチですよ〜。
山田くんとLv999の恋をする【ネタバレまとめとキャラ紹介】ましろ先生の応援も!:まとめ
今回は、『山田くんとLv999の恋をする』について、ネタバレまとめとキャラ紹介、さらにおすすめの電子書籍ストアを紹介しました。
ましろ先生にも、あなた(ファン)の気持ちがきっと届いて、作品にさらなる磨きがかかってくるでしょう!
ちなみに、作者さんを応援するという意味では、紙の本よりも電子版のほうが、印税の割合は多くなるようです。
紙の本だと、1冊あたり10%ほどなのに対し、電子版なら1冊あたり15%の収入になるので。
作者さんの喜ぶ姿を想像すると、ファンとしてこれほど嬉しいことはないですよね。